【1記事で網羅】セール情報まとめ

【随時更新】Output「Arcade 2.0」セール!30日間無料+3ヶ月20%OFF!サンプルシンセサイザーサービス

output-arcade-2.0-sale

techivation

自由にサンプルをアレンジでき、次々と音源が追加されるサービスOutput「Arcade」。

この記事では、そんなOutput「Arcade」の最新セール情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. Output「Arcade」最新セール情報

2023年1月11日現在、Output「Arcade」が30日間トライアルの他に、20%OFFで3ヶ月利用できるキャンペーンを開催しています。

uadplugins

2. Output「Arcade 2.0」とは?

Arcadeは、Outputが運営するサブスクリプション型(月額制)のループシンセサイザー

ループなどを含むキットが常に追加され、好きなものをダウンロードして著作権を気にすることなく使用することが可能です。

ループなどがアサインされたキーをコントロールして直感的に操ることができるソフトなので、楽器が弾けない方や音楽理論が分からない方にもおすすめできます。

作曲ソフトDAWの拡張機能であるVST、AUプラグインとして利用できる他に、スタンドアロンアプリケーション(単体で起動)としても利用できます。

2.0にアップデートされ、ループサンプルを操るだけでなく通常のシンセサイザーのように使用することも可能となりました。

<使い方やレビューなど詳しい記事>

output-arcade-20-thumbnailsOutput「Arcade 2.0」レビューと使い方やセール情報!瞬時に曲が完成するチートサンプルシンセサイザーarcade-2.0-thumbnails-how-to-use進化したOutput「Arcade 2.0」の使い方②ループサンプルだけでなく通常のシンセのように使用可能!

Arcadeの概要

運営会社 Output
操作画面 output-arcade-2.0-playable-pitch
製品名 Arcade
月額払い 10ドル
年額払い 99ドル
無料トライアル 30日間
主な仕様 ループサンプラー / シンセサイザー
nativeinstrumentssummer

まとめ

Output「Arcade」の最新セール情報をお届けしました。

Arcadeは、ループなどがアサインされたキーをコントロールして直感的に操ることができるので、楽器が弾けない方や音楽理論が分からない方にもおすすめできるソフトです。

サンプルが手に入るだけではなく、その活用方法までサポートしてくれるソフトになります。

直感的でさわっていて楽しいソフトですので、一度30日間の無料トライアルをしてみることをおすすめします。

弊サイトではArcade以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA