【1記事で網羅】最新セールまとめ

【無料】garubi「DecenTron」無償配布!M400SとM4000の2種から収録されたメロトロン音源

decentron-thumbnails

PR

garubiによるM400SとM4000の2種から収録されたメロトロン音源「DecenTron」が無料配布中です!

この記事ではそんなDecenTronの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。

無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

free-instruments 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説


1. garubi「DecenTron」とは?

DecenTronは、Taijigui氏によるLeisureland.usのメロトロンサンプルを使ったDecent Samplerフォーマットの音源です。

ADSRコントロール、ベロシティセンシティビティ、そして様々なエフェクトが追加され、テープノイズもダイヤルできます。これらのサンプルは、M400SとM4000という2つの異なるメロトロンから取ったもので、トーンコントロールを時計回りに回しきった状態で録音されています。各サンプルの長さは約7~8秒で、ループはしていません。

もしDecentTronをベロシティに反応させ、鍵盤を重く叩けば叩くほど大きな音が出るようにしたい場合は、Vel. sensボタンで変更できます。Attack、Decay、Release、Sustainを微調整したり、LowPassフィルターをかけたり、様々なエフェクトを使って生のメロトロンサウンドを彫刻することができます。モジュレーションホイールでビブラート(ピッチのモジュレーション)やトレモロ(ボリュームのモジュレーション)の量をコントロールできます。適用したい各モジュレーターのレートを設定し、量はモジュレーションホイールでコントロールします。

以下のサウンドを含みます。

  • Cello
  • Italian Accordion
  • MKII Violins
  • String Session
  • Tenor & Alto Sax
  • Tenor Sax
  • Trombone & Trumpet
  • Trombone
  • Trumpet
  • Vibes
  • Woodwind2
  • 8 Choir
  • Bassoon
  • Church Organ
  • CombinedChoir
  • GC3Brass
  • M300A
  • M300B
  • Mixed Brass B
  • MkII Combined Brass
  • MkIIBrass
  • MkIIFlute
  • Orchestra
  • StringSession

2. DecenTronインストール方法

DecenTronは、Pianobookで配布されているDecent Sampler音源です。以下の方法でインストールして使うことができます。

  1. PianobookのDecentronページにアクセス
  2. 無料アカウントを作成し、ログイン
  3. ダウンロードボタンをクリックして、ファイルをダウンロード
  4. Decent Samplerを起動してダウンロードしたファイル(dspreset)をロード

decent-sampler-thumbnails-free Decent Samplerの使い方!あらゆるフリーソフト音源を利用できる無料プラットフォーム pianobook-thumbnail 【無料】Pianobookの使い方!1,400以上のフリーソフト音源ライブラリを解説

DecenTronの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではDigimorph以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA