【1記事で網羅】最新セールまとめ

iZotope「FXEQ」リリースセール!EQで描く革新的サウンドデザインマルチエフェクト

fxeq-sale-izotope-2025-8-19

PR

iZotopeからEQで描くマルチエフェクト「FXEQ」のセールが開催中です

この記事では、そんなFXEQを紹介、インストール・アクティベーション方法も解説します。

是非参考にしてください。この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. iZotope「FXEQ」とは?

FXEQは、従来のマルチエフェクトの枠を超えた“EQで描く”という新発想を取り入れた革新的なサウンドデザインツールです。音に「ドライブ」「奥行き」「質感」を加える5つの強力なエフェクトを、各モジュールに内蔵された6バンドEQを介して直感的にコントロール可能。Chorus、Flanger、Phaser、Reverb、Delay、Saturation、Lo-Fiなど、多彩なエフェクトが並列処理され、ゼロレイテンシーリミッターによってクリーンなミックスが保たれます。

複雑なバスルーティングや追加の出力設定を必要とせず、1つのインターフェース内で柔軟かつ創造的な音作りが可能です。太く存在感のあるベース、ザラついたドラム、夢幻的なシンセ、空気感のあるボーカルなど、あらゆる素材を新たな音像に再構築できます。

また、50種類以上のプリセットや“FX Only”モード、オートメーションへの対応により、ライブパフォーマンスや楽曲制作の幅を大きく広げます。従来のエフェクトプラグインとは一線を画す、音の彩りを自在に操るプロフェッショナル向けツールです。

主な特徴

  • 各モジュールに6バンドEQを搭載した革新的なワークフロー
  • 8種のサチュレーションと4種のLo-Fiモードによる多彩な質感調整
  • Chorus、Flanger、Phaser、Doublerなどの豊富なモジュレーションエフェクト
  • 3種類のReverbと4種類のDelayで空間表現も自在
  • ゼロレイテンシー対応のリミッターでクリッピングを防止
  • 50種類以上のプリセットとランダマイズ機能でインスピレーションを加速
  • FX Onlyモードでドライ信号をミュートしセンド用途にも対応

公式の使い方動画

2. iZotope製品のインストール・アクティベーション方法

iZotope製品のインストール・オーソライズ方法はこちらの記事を参考にしてください。

izotope-activate-thumbnails iZotopeのプラグイン購入後の使用(アクティベート)方法!クロスグレード・アップグレードの方法も解説!

3. FXEQ最新セール情報まとめ

海外の販売サイトAudio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典が付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

free-gift-2025-8 【随時更新】無料配布おまけの特典プラグインまとめ!Plugin Boutique(プラグインブティック)など

FXEQ:2025年8月19日まで

FXEQは、クロスグレードが期間限定となっています。

FXEQを新規購入

FXEQへアップグレード&クロスグレード

4. iZotope最新セール情報まとめ

iZotope製品に関する最新セール情報まとめは以下の記事を参考にしてください。

izotope-sale-2025-8-19 【随時更新】iZotopeセール!時期はいつまで?アップグレード・クロスグレード、過去最安値ブラックフライデーも解説
FXEQの最新セール情報をお届けしました。

弊サイトではFXEQ以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です