【1記事で網羅】セール情報まとめ

【随時更新】MODO BASS 2セール!最安値はここ!アップグレード・クロスグレードやブラックフライデーも解説!IK Multimediaの定番ベース音源

modo-bass-sale-2023

techivation

この記事では、人気のベース音源IK Multimedia「MODO BASS 2」における最新のセール情報をご紹介します。

また、加えて、簡単なMODO BASS 2における概要と購入後のアクティベート方法についても解説しますので、ぜひ参考してください。

IK Multimedia製品に関するセール情報まとめは以下の記事を参考にしてください。

ik-multimedia-black-friday-thumbnails【随時更新】IK Multimediaセールまとめ!MODO BASS 2やTotal Studio 3.5 MAXなど過去セール時期も解説
この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

1. MODO BASS 2の最新セール情報

IK MultimediaのMODO BASS 2とMODO DRUM 1.5各種およびセットが、2023年6月1日までセールとなっています。

弊サイト調べで最安値のおすすめセールとなっています。

※クロスグレードは、99.99ユーロ以上のIK Multimedia製品登録ユーザーが対象です。MODO BASS 2アップグレードはMODO BASS有償版をお持ちの方、MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5アップグレードはMODO BASSもしくはMODO DRUM有償版をお持ちの方が対象です。

uadplugins

2. MODO BASSシリーズ過去セール例・時期・最安値

MODO BASSは過去に以下のようなセールを開催していました。

2023年4月6日までMODO MAXセール

2023年2月1 or 2日までMODO BASS 2&MODO DRUM 1.5セール

バージョン2単体の販売では、弊サイト調べで最安値のおすすめセールとなっていました。

2023年1月10日までMODO BASS 2&MODO DRUM 1.5セール

2022年11月1日までMODO BASS 2とMODO DRUM 1.5のバンドルセール

2021年ブラックフライデー

  • IK Multimedia「MODO DRUM」フィジカルモデリングドラム¥9,990
  • IK Multimedia「MODO DRUM SE」フィジカルモデリングドラムSE版¥5,270
  • IK Multimedia「MODO BASS(v1)」人気フィジカルモデリングベース¥9,990
  • IK Multimedia「MODO BASS(v1) SE」人気フィジカルモデリングベースSE版¥5,270
nativeinstrumentssummer

3. IK Multimedia「MODO BASS 2」とは?

MODO BASSは、IK Multimediaが開発するフィジカル(物理)モデリングベース音源です。モデリング音源ですのでかなり細かくベース自体をカスタマイズできるのが特徴です。

バージョン2になりフレットレスベースやウッドベースも追加されるなどMODO BASSと比べて以下のようなアップデートがあります。

  • フレットレスベースやアップライトベースを含む8つのベースが新たに追加!
  • 無料版のMODO BASS CS登場!
  • ベーシストの演奏フレーズを大量に収録したパターン再生機能の追加
  • 奏法アルゴリズムの向上

作曲ソフトDAWの拡張機能VST 2、VST 3、AU、AAXプラグインとして利用できますが、単体での起動(スタンドアローン)も可能です。

<使い方やレビューなど詳しい記事>

ik-multimedia-modo-bass-2MODO BASS 2レビューと使い方やセール情報!スライドやSE、無料版CSとの違いも解説!IK Multimediaベース音源

MODO BASS 2の概要

開発会社 IK Multimedia
操作画面 ik-multimedia-modo-bass-2-overview
製品名 MODO BASS / MODO BASS SE / MODO BASS CS
種類(モデル) 合計22種類
Imperial Bass(Fodera Custom 6-string) / Metal Bass(Dingwall Combustion NG2 5-string)
60’s P-Bass(Fender Precision Bass, Alder body) / 70’s P-Bass(Ash body)
70’s J-Bass(Fender Jazz Bass, Alder body) / Modern J-Bass(Alder body)
Devil Bass(Gibson EB-0) / Bass Man 5(Music Man StingRay 5-string)
Rick n’ Bass(Rickenbacker 4003) / Studio Bass(Yamaha TRB5P)
Violin Bass(Hofner Violin) / Thunder Bass(Gibson Thunderbird)
Japan Bass(Ibanez Soundgear) / Flame Bass(Warwick Streamer)
Fretless Bass Man(Pino Palladino Music Man Stingray) / Fretless Jazz(Fender Jaco Pastorius Jazz Bass)
Horn Bass(Danelectro Longhorn Bass) / Punk Bass(Fender Mark Hoppus Jazz Bass)
Fusion J-Bass(Fender Marcus Miller Jazz Bass) / Aluminum(Noah Paraffina Bass)
Upright Studio(ジャズアップライトベース) / Rockabilly(ロカビリーアップライトベース)
価格(定価) 299.99ユーロ
クロスグレード 119.99ユーロ
アップグレード 149.99ユーロ
MODO BASS SE 149.99ユーロ
MODO BASS CS 無料
MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5 399.99ユーロ
MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5クロスグレード 299.99ユーロ
MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5アップグレード 199.99ユーロ

MODO BASS 2関連製品一覧

※クロスグレードは、99.99ユーロ以上のIK Multimedia製品登録ユーザーが対象です。MODO BASS 2アップグレードはMODO BASS有償版をお持ちの方、MODO BASS 2 + MODO DRUM 1.5アップグレードはMODO BASSもしくはMODO DRUM有償版をお持ちの方が対象です。

4. IK Multimedia製品のインストール・アクティベーション方法

2020年8月新たにIK Product Managerがリリースされ、インストール・アクティベーションはかなり簡単になりました。以下の4STEPで完了です。

  1. IK Multimediaにアカウント登録
  2. IK Product Managerをダウンロード・起動してログイン
  3. IK Product Manger「Register Product」からシリアルナンバー入力
  4. オーソライズ・製品をインストール

まとめ

MODO BASS 2の最新のセール情報について解説しました。

MODO BASS 2やMODO DRUM  1.5に関するレビューや使い方など詳しい記事は以下を参考にしてください。

MODO-DRUM-IK-Multimedia無料でも使えるMODO DRUM 1.5レビューと使い方やセール情報!重いって本当?CSやSEとの違いも解説!IK Multimediaのドラム音源ik-multimedia-modo-bass-2MODO BASS 2レビューと使い方やセール情報!スライドやSE、無料版CSとの違いも解説!IK Multimediaベース音源
また、弊サイトではMODO BASS以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA