ついにトラック向けマルチエフェクトNeutronがアップデートされ4がリリースされました!
この記事では、新バージョンiZotope「Neurtron 4」の最新セール情報をご紹介します。
また、加えて概要やNeutron 4を含むバンドル、アップグレード・クロスグレードについても解説しますので、ぜひ参考してください。
Neutron 4のレビューや使い方に関する詳しい記事は以下をご覧ください。

1. Neutron 4の最新セール情報
Neutron 3から4へアップデートされ、Neutron 4やそれを含むバンドルが2022年6月30日までセールとなっています。

Neutron 4リリースとともに変更、アップデートされたバンドルは以下のようなものがあります。
Neutron 4を含むバンドル
Mix & Master Bundle Standard
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Ozone 9 Standard:マスター向けマルチエフェクト
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
Mix & Master Bundle Advanced
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Ozone 9 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
- Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
- Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
- Neoverb:AI機能搭載リバーブ
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
iZotope Mix & Master Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Music Production Suite 5 - Universal Edition
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Symphony 3D:サラウンド対応リバーブ
- Stratus 3D:サラウンド対応リバーブ
- bx_boom!:キックドラムにパンチを加えるプラグイン
- bx_cleansweep Pro:ハイパス/ローパスフィルター
- bx_delay 2500:ディレイ
- bx_refinement:不快な高域を除去し活性と輝きを加えるハーシュネスコントロール
- bx_saturator V2:マルチバンドサチュレーション
- bx_subsynth:サブハーモニックシンセサイザーエフェクト
- Ozone 9 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
- RX 9 Standard:修正・補正ツール
- Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
- Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
- Neoverb:AI機能搭載リバーブ
- Vocal Synth 2:ボーカル向けエフェクト
- Insight 2:メーターツール
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
- 2022年秋リリース予定の主力新製品1の無償ダウンロード権利
- 2022年秋リリース予定の主力新製品2の無償ダウンロード権利
【重要】Music Production Suite 5は、2022年秋リリース予定の主力新製品2種類の無償ダウンロード権利が付与されます。また、前回バージョンと異なりStutter Edit 2、NIMBUS、R4は付属しません。
iZotope Music Production Suite 5 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
単体セール価格
- Neutron 4:¥40,200
- Neutron 4+NIMBUS:¥22,709(海外販売サイト)
- Mix & Master Bundle Standard:¥53,600
- Mix & Master Bundle Advanced:¥67,000
- Mix & Master Bundle Advanced+Stutter Edit 2:¥44,134(海外販売サイト)
- Music Production Suite 5 - Universal Edition:¥80,600
- Music Production Suite 5 - Universal Edition+Stutter Edit 2:¥58,415(海外販売サイト)
アップグレードセール価格
Neutron 4へアップグレード
Music Production Suite 5 - Universal Editionへアップグレード
- Music Production Suite 4.1からアップグレード:¥26,700
- Music Production Suite 4からアップグレード:¥33,400
- Music Production Bundle 1〜2からアップグレード:¥40,200
- Music Production Suite 1〜3からアップグレード:¥40,200
クロスグレードセール価格
Music Production Suite 5 - Universal Editionへクロスグレード
Mix & Master Bundle Advancedへクロスグレード
Mix & Master Bundle Standardへクロスグレード
Neutron 4へクロスグレード

2. 日本限定無料特典!
日本国内販売サイトからNeutron 4とそれを含むバンドルを購入した方限定で、国内ライセンスを専用フォームから申請することで以下のプラグインを無料でもらうことができます。
- UJAM「Sparkle」:クリーン/クランチーなバーチャルエレキギター音源
- AAS「Ultra Analog Session」:バーチャルアナログシンセSession版
専用フォームはこちら

3. iZotope「Neutron 4」とは?
Neutronは、iZotopeが開発するAI機能搭載トラック向けマルチエフェクトです。マザーシップと7つのコンポーネントを含む計8つのプラグインが搭載されています。
<Neutron 4の概要>
開発会社 | iZotope |
操作画面 | ![]() |
製品名 | Neutron 4 |
仕様 | AI機能搭載トラック向けマルチエフェクト |
価格(定価) | 399ドル |
Neutron Advanced、Standard、Elementsの3つのバージョンがありましたがNeutron 4のリリースによって、Neutron 3 StandardとAdvancedは終了となり、Elementsのみ引き続き継続されるようです。作曲ソフトDAWの拡張機能AU(Audio Unit)、VST3、AAXプラグインとして利用できます。
主に以下のような新機能があります。
Assistant View
AIによるアシスタント機能には、新しくAssistant Viewが追加され、より柔軟に調整できるようになりました。
Target Library
持っている素材などリファレンスのトーンに近づける新しいTarget LibraryとTone Match技術が搭載されています。
Unmask
新しくUnmaskモジュールが追加されました。抜けが悪い場合などトラック間での被りを解決してくれます。
Trash Mode(Exciterモジュール)
iZotopeのディストーションエフェクトTrashを元にしたTrash Modeが追加されました。Exciterモジュールに追加されています。
Punch Mode(Compressorモジュール)
インパクトをコントロールできるPunch Modeが追加されました。Compressorモジュールに追加されています。
4. iZotope製品のインストール・アクティベーション方法
iZotope製品を購入後、使用できるようにするインストール・オーソライズ方法は以下の記事をご覧ください。

まとめ
Neutron 4の最新のセール情報について解説しました。
Neutronは、初心者から上級者まで利用できるマルチエフェクトです。単体での購入もありますが、バンドルMusic Production Suite 5も要チェックです。
Music Production Suite 5は、2022年秋リリース予定の主力新製品2種類の無償ダウンロード権利が付いてくるので、最終的にはかなり割安になる可能性もあるでしょう。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

