【1記事で網羅】ブラックフライデーセールまとめ

【無料】Wasted Audioプラグインエフェクト7種無償配布中!ディストーションからフランジャー、ディレイ、EQまで

wasted-audio-free-thumbnails

PR
universal-audio-cyber-week-sale-2023

Wasted Audioが開発するディストーション、ディレイ、フランジャーなどいくつかのプラグインが無料配布中です。

この記事では、そんなWasted Audioの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。



1. Wasted Audio無料配布情報

Wasted Audioが開発するディストーション、ディレイ、フランジャーなどいくつかのプラグインが無料配布中です。

spitfire-audio-blackfriday-sale-2023

2. Wasted Audioフリープラグイン一覧

Wasted Audioは、現在以下のようなプラグインを無償配布中です。

WSTD FLDR

WSTD FLDRは、波形フォールドエフェクトプラグインです。自動リミッターを搭載しており、入力信号のRMSレベル内に収めようとします。

WSTD CRSHR

WSTD CRSHRは、シンプルなビットリダクションエフェクトプラグインです。

WSTD SMTHR

WSTD SMTHRは、ソフトクリッピングオーバードライブプラグインです。自動リミッターを搭載しており、入力信号のRMSレベル内に収めようとします。

WSTD DLAY

WSTD DLAYは、シンプルなディレイエフェクトプラグインです。ディレイタイムは50ms〜5000msまでで、セッションの1/6から6倍速までDAW同期に切り替えることができます。左右のチャンネルを通常のステレオから反転、ピンポンエフェクトまでブレンドします。

WSTD FLANGR

WSTD FLANGRは、シンプルなフランジャーエフェクトプラグインです。使いやすく、コントロールも少ないですがサウンドの幅はかなり広いです。LFOのスピードレンジは0〜20Hzまで、フィードバックはポジティブとネガティブのフランジングをモジュレートできます。

WSTD EQ

WSTD EQは、 3バンドEQプラグインです。ニュートラルで透明感のあるEQではありません。ミッドバンドの周波数をチューニングし、その両端に余分なレゾナンスを加えています。これにより、クランチが加わりこの帯域がより際立ちます。

WSTD 3Q

WSTD 3Qは、 WSTD EQプラグインと全く同じ色付け3バンドEQアルゴリズム、ただし出力は別々です。調整可能なミッド付きの3ウェイクロスオーバーです。

u-he-black-friday-sale-2023

まとめ

Wasted Audioの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではWasted Audio以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。


sale-thumbnails

【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!ブラックフライデー無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期も解説!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA