Signal Perspectiveによる名機モデルを拡張したプラグイン「Pyrite」が無料配布中です!
この記事では、そんなPyriteの無料配布情報や概要などご紹介します。
是非参考にしてください。
無料で手に入るおすすめのフリーソフト音源・プラグインエフェクト一覧はこちらの記事をご覧ください。

1. Signal Perspective Media「Pyrite」とは?
Pyriteは、Signal Perspectiveが提供するアナログプリアンプのエミュレーションプラグインです。元となったハードウェア(Golden Age Pre-73 DLX Mk II)の特性をベースにしつつ、追加のEQやユニークなコンプレッサー機能を組み込み、音に存在感やキャラクターを付与できるよう設計されています。特にドラムやボーカル処理で効果を発揮しますが、他のトラックにも幅広く利用可能です。
主な特徴
- トランスフォーマーエミュレーション:低域のサチュレーションやハイパスフィルタとして使用可能
- アナログサチュレーション:ソフト/ハード膝を選択可能、ブレンド調整対応
- 独自のコンプレッションアルゴリズム:パラレルコンプ的な動作で静かな部分を引き立てる
- EQ機能:ハイパスフィルター・ハイシェルフ(エア感を加える)・ローシェルフ(EMI REDD コンソールの低域リフトを再現)
- 柔軟なコントロール:ステップ式を連続式コントロールに変更
2. Pyriteのダウンロード方法
Pyriteは、Mac、Windows、Linuxを選択して簡単にダウンロードできます。ダウンロードしたプラグインファイルは、DAWが読み込むことができる適切なフォルダに移動しましょう。
Windows
- VSTフォルダ:C:\Program Files\VSTPlugins
- VST3フォルダ:C:\Program Files\Common Files\VST3
macOS
- VSTフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST/
- VST3フォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/VST3/
- AUフォルダ:Macintosh HD/Library/Audio/Plug-ins/Components/
Pyriteの無料配布情報をお届けしました。
弊サイトではPyrite以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたらコメント欄からどうぞ!