【1記事で網羅】最新セールまとめ

Spliceの新スマホアプリ「CoSo」とは?使い方も解説!サンプルを組み合わせるAIアシストループジェネレーター

splice-coso-thumbnails

PR

月額で好きなサンプルをダウンロードして自分の楽曲に使用できるサービスSplice Sounds

スマホ用アプリも開発しており、そこから自由にサンプルを検索、追加することが可能です。

そのSpliceアプリ「Splice – Music Made」とは別に新しいアプリ「CoSo by Splice」がリリースされました。

AIアシストによってループサンプルを組み合わせたレイヤーを生成するアプリになります。

この記事では、そんなCoSoの仕様や使い方について解説します。是非参考にしてください。

Spliceが提供するサービスについては、以下の記事をご覧ください。

splice-thumbnails 【Splice使い方まとめ】月額サンプルSoundsだけじゃない!Pluginsやアプリなど


1. CoSo by Spliceとは?

coso-ver2-overview

CoSoは、Spliceの膨大なあらゆるサンプルから組み合わせたループレイヤーを生成できるアプリケーションです。

サンプルを検索、ライブラリに追加できるSplice Soundsのスマホアプリ「Splice – Music Made」とは別アプリ「CoSo bt Splice」としてリリースされています。

最大8つのサンプルをレイヤーし、自由に変更したり付け加えたりすることができます。できたループは固有のURLで共有することも可能です。

無料でも利用できますがSplice Soundsに登録しているユーザーであれば、レイヤー個々のサンプルをDAWなどで自分の楽曲に利用することができ、録画や独自の動画、そしてDAWのAbleton Liveファイルとして書き出すことも可能です。

2. アカウントなしでSpliceを試せるAIサイト(ウェブ版CoSo)

2023年6月に、Spliceから新しく登録なしで利用できるAIを使ったサイトが公開されました。

これはループサンプルレイヤーを生成するスマホアプリCoSoと同じ仕様のウェブバージョンで、ジャンル、スタイルを選択して生成されたループサンプルレイヤーを自由にカスタマイズすることができます。Spliceに登録している場合は、サンプルおよびレイヤーを追加、保存することも可能です。

<使い方など詳しい記事>

splice-sounds-thumbnails-2022 Splice(スプライス)音源Soundsの使い方!プランの違いや無料トライアル、おすすめサンプルまで解説

3. 使い方を解説!

ここからは、実際にCoSoの使い方を解説します。

Splice公式から動画も出ていますので参考にしてください。

まずは、iOSもしくはAndroidのアプリ「CoSo by Splice」をダウンロードします。

log-in-coso-splice

起動してSpliceのアカウントでログインします。

  • Username or email Address:ユーザー名もしくはメールアドレス
  • Password:パスワード

もし、まだSpliceのアカウントを持っていない場合は、Sign up for freeからアカウントを作成します。

create-stack-coso

下部のCreate Stackからスタイルを選択します。

  • Soulful Beats(hip hop・rnb)
  • Chill Lounge(chillout・downtempo)
  • Night Rave(house・techno)
  • Disco Fever(disco・funk)
  • Drum ‘n’ Breaks(drum and bass)
  • Industrial Lab(experimental・idm)
  • Live Set(live sounds・rock)
  • Hit Hop(hip hop・trap)
  • Retro Synth(chillwave・synth-pop)
  • Dance Pop(edm・pop)
  • Lo-Fi Wave(downtempo・lo-fi)
  • No Filter

選択するとループサンプルを組み合わせたレイヤーが生成されます。

coso-ver2-overview

それぞれのループは

  • 右にスワイプ:新しいループに変更
  • 左にスワイプ:削除
  • タップ:ミュート
  • 長押し:ソロ
  • +ボタン:新しいループを楽器などタイプから選択して追加

でコントロールできます。

それぞれのサンプルは右端の点3つから以下を選択できます。

  • Add to likes on Splice:お気に入りに追加
  • View sample on Splice:Splice(ウェブ)でサンプルを確認
  • Delete Layer:レイヤーを削除

下部には左から以下の操作ができます。

  • クロス矢印マーク:全てのサンプルを変更
  • ミキサーマーク:各ボリュームを調整
  • 再生/停止ボタン
  • BPM:テンポ調整
  • シェアマーク:スタックを保存後、様々な機能を利用可能

共有するためにはまず名前つけてセーブする必要があるので、シェアマークから名前をつけてSaveを選択します。保存後は、シェアマークから以下の機能を利用できます。

  • Share Stack link:リンクで共有
  • View Stack on Splice:Spliceでサンプルレイヤー一覧を表示
  • Share Stack Video(会員のみ):ループレイヤーを使ってSpliceによってデザインされたビデオを作成して共有
  • Share Performance(会員のみ):ループレイヤーの作成を録画して共有
  • Export to Ableton Live(会員のみ):DAWのAbleton Liveにエクスポート(Ableton Live用のZipファイルを作成して共有)

から選択できます。

もし、また別で新しいループを生成したい場合は左上「<」からStack一覧に戻ってCreate Stackから新しく生成できます。

まとめ

CoSoは、サンプルのクレジット消費に困っている時やサンプルの良い組み合わせ方がわからず行き詰まった時などに便利なアプリです。

しかし、Splice Soundsに入っていない方であればサンプルを楽曲に利用するはできませんのでご注意ください。

この記事が参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA