【1記事で網羅】セール情報まとめ

Synapse Audio最新セールまとめ!ObsessionやThe Legendなど高クオリティソフトシンセ各種半額!【随時更新】

synapse-audio-sale-2023-thumbnails

nectar-4-mps-6-ozone-11

名機モデルなど数々の高クオリティソフトシンセを開発するSynapse Audioのセールが開催されています!

この記事では、そんなSynapse Audioの最新セール情報や概要などをご紹介します。

この記事はセールが更新され次第、随時更新してきます。

1. Synapse Audio最新セール情報

2023年8月10日まで、名機モデルシンセなどSynapse Audioの高クオリティソフトシンセ各種がセールで定価の約50%OFFとなっています。

Synapse Audioは、セールを行うことが少なく、4つの製品が一度に半額になることはかなり珍しいです。

ssl-drum-strip

2. セール中のソフトシンセ一覧

現在セール中のSynapse Audioのソフトシンセは以下のような製品があります。

Obsession

Obesessionは、2020年発売しかなり話題となったOberheim OB-Xaをモデルとしたソフトシンセです。

実機を再現したソフトシンセの中では一二を争う高評価のシンセサイザーです。

各ボイスそれぞれエンベロープやフィルター、ピッチなど別々にコントロールすることができ、シルキーで分厚いサウンドが鳴ります。

<使い方・レビューなど>

synapse-audio-obsession-thumbnailsSynapse Audio「Obsession」レビューと使い方やセール情報!名機モデルの高評価ソフトシンセ

主な特徴

  • ディープでリアルなアナログポリフォニックシンセのエミュレーション
  • 8または16ボイスボードの2パートエンジン
  • ボイスボードごとに多くのサウンドパラメーターを正確にコントロール可能
  • シングル、デュアル、スプリットモード
  • フリーハンドで描画できるステップLFOモード
  • ディレイ、リバーブ、コーラスの高品質エフェクトブロック
  • フルバージョンには500のパッチが付属
  • VST、AAX、AudioUnit、Rack Extensionとして利用可能

The Legend

Legendは、ビンテージシンセのスペシャリストであるBigtone Studiosの協力を得て開発されました。有名なビンテージアナログシンセのMinimoogをモデルとして設計されいますがポリフォニックでも利用することができます。

Minimoogの状態を細かく再現でき、太いサウンドを奏でることができます。ソフトシンセとして利用できる他にエフェクトバージョンも同梱されており、Moogのフィルターなどをあらゆる音に適用することができます。

主な特徴

  • 正確な回路シミュレーション
  • 初期と後期の2つのリビジョンをモデル化
  • 8倍オーバーサンプリングエンジン
  • ディレイとリバーブ・エフェクト
  • ユニゾン、モノ、4ボイス、8ボイスのポリフォニーモードを備えたベクトル化コア
  • MPE(MIDIポリフォニックエクスプレッション)をサポート
  • 530のパッチを含む
  • VST、AAX、AudioUnit、Rack Extensionとして利用可能

DUNE 3

DUNE 3は、数々の賞を受賞したDUNE 2シンセサイザーをベースに、要望の多かった機能や革新的なアイデアを追加しています。

熟練したサウンドデザイナーによる新しいパッチが多数搭載されています。DUNE 3はDUNE 2と完全なパッチ互換性があるため、DUNE 2のプリセットも含まれており、ファクトリーライブラリのサイズは2倍の1000パッチ以上になっています。スケーラブルなユーザーインターフェースはフルHDに加え、MacのRetinaディスプレイにも対応しています。

主な特徴

  • VA、ウェーブテーブル、FMシンセシス
  • 各32オシレーターの2つのオシレータースタック
  • 第3のオシレーターとホワイト/ピンクノイズジェネレーター
  • 8倍ユニゾン=1ノートあたり最大520オシレーター
  • 包括的なウェーブテーブルエディター
  • フルバージョンには1000パッチが付属
  • MIDIインポート可能なデュアルアルペジエーター
  • バランスとシリアル/パラレルルーティングを備えたデュアルフィルター
  • アナログモデルのゼロディレイフィードバックフィルター
  • 4つのグラフィカルエンベロープ(MSEG)
  • 3つの低周波オシレーター(LFO)
  • シンセとFXパラメーターのモジュレーションマトリクス
  • 各9種類の高品質エフェクトを備えた2つのマスターFXバス
  • VST2、VST3、Audio Unit、AAXフォーマットで使用可能

Hydra

Hydraはマルチモデルシンセサイザーで、3つの異なるルーティングモデル、それぞれ3つのオシレーターを備えています。それぞれのルーティングモデルは、フェイズモジュレーションやリングモジュレーションなど、異なる方法で3つのオシレーターを組み合わせます。

論理的に構成されたユーザーインターフェースにより、膨大なパラメータの概要を容易に把握し、自分だけのオリジナルサウンドをデザインすることができます。3つのオシレーターのうち2つには39のプリセット波形があり、個別にサチュレーションさせることができます。エンベロープはパーカッシブモードに切り替えることができ、非常に多目的なドラムサウンドシンセサイザーに変身します。

Hydraには、ハウス/クラブスタイルのオルガン、ベル、パーカッション、ベース、繊細なアンビエントアトモスフィア、パワフルなリード、リッチなステレオパッドなど、便利で想像力豊かな128のプリセットライブラリが付属しています。

主な特徴

  • オシレーターごとに39種類のプリセット波形を選択可能
  • マルチモードレゾナントフィルター
  • ステレオスプレッド付き低音拡張フィルター
  • デュアルボイスとユニゾンのトリガーモード
  • ドラム・サウンド用のパーカッシブ・エンベロープ・モード
  • WindowsとMac OS X用の64ビット
silver-week-sale

まとめ

Synapse Audioの最新セール情報について解説しました。

また、弊サイトではSynapse Audio以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA