定番のマスター向けマルチエフェクトOzone 10。
この記事では、新バージョンiZotope「Ozone 10」の最新セール情報をご紹介します。
また、加えて概要やバンドル、アップグレード・クロスグレード、Ozone 9との違いについても解説しますので、ぜひ参考してください。
iZotope製品に関するセール情報まとめは以下の記事を参考にしてください。

1. Ozone 10最新セール情報
iZotopeの一部製品がセールで安くなっています。主に以下のようなセールが開催中です。
- Mixing & Mastering Slae 2023(3月30日まで)
- 日本限定iZotope年度末セール(3月31日まで)
- iZotope特別優待セール(2023年4月10日まで)
▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

製品によってセール終了時期は異なります。()にてセール終了時期を記載しています。延長される場合や標準時間によって少しずれる場合がありますのでご注意ください。また、セール期間が記載されていない製品もあります。
(※国内販売店と海外販売店でセール内容が異なる場合があります。)
Ozone 10 Advanced
Ozone 10 Advancedを新規購入
Ozone 10 Advancedへアップグレード
- (3/30)iZotope「Ozone 10 Advanced Upgrade from Ozone Advanced」定番マスター向けマルチエフェクト最上位版Ozone AdvancedからアップグレードMI¥14,200 / PiB¥14,823
- (3/30)iZotope「Ozone 10 Advanced Upgrade from Ozone Standard」定番マスター向けマルチエフェクト最上位版Ozone StandardからアップグレードMI¥17,800 / PiB¥18,566
- (3/30)iZotope「Ozone 10 Advanced Upgrade from Ozone Elements」定番マスター向けマルチエフェクト最上位版Ozone Elementsからアップグレード¥26,500
Ozone 10 Advancedへクロスグレード
<レビューや使い方など詳しい記事>

▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

Ozone 10 Standard
Ozone 10 Standardを新規購入
Ozone 10 Standardへアップグレード
Ozone 10 Standardへクロスグレード
<レビューや使い方など詳しい記事>

▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Mix & Master Bundle Advanced
含まれる主な製品
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Ozone 10 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
- Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
- Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
- Neoverb:AI機能搭載リバーブ
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
- Audiolens:ストリーミングサイトから音楽特性を収集できるアプリ
Mix & Master Bundle Advancedを新規購入
Mix & Master Bundle Advancedへクロスグレード
iZotope Mix & Master Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Music Production Suite 5.2
含まれる主な製品
- 追加Guitar Rig 6 Pro:アンプシミュレーター
- Audiolens:ストリーミングサイトから音楽特性を収集できるアプリ
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Symphony 3D:サラウンド対応リバーブ
- Stratus 3D:サラウンド対応リバーブ
- bx_boom!:キックドラムにパンチを加えるプラグイン
- bx_cleansweep Pro:ハイパス/ローパスフィルター
- bx_delay 2500:ディレイ
- bx_refinement:不快な高域を除去し活性と輝きを加えるハーシュネスコントロール
- bx_saturator V2:マルチバンドサチュレーション
- bx_subsynth:サブハーモニックシンセサイザーエフェクト
- Ozone 10 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
- RX 10 Standard:修正・補正ツール
- Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
- Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
- Neoverb:AI機能搭載リバーブ
- Vocal Synth 2:ボーカル向けエフェクト
- Insight 2:メーターツール
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
Music Production Suite 5.2を新規購入
Music Production Suite 5.2へアップグレード
Music Production Suite 5.2へクロスグレード
- (3/30)iZotope「Music Production Suite 5.2 Crossgrade from MPS / PPB / Ozone Advanced」音楽制作に必要な全てが揃うバンドル Ozone Advanced製品などからクロスグレード¥42,800
- (3/30)iZotope「Music Production Suite 5.2 Crossgrade from Ozone 10 Advanced」音楽制作に必要な全てが揃うバンドルOzone 10 Advancedからクロスグレード¥44,500
- (3/30)iZotope「Music Production Suite 5.2 Crossgrade from Advanced」音楽制作に必要な全てが揃うバンドルAdvanced製品(MPS1〜4&PPS1〜6&TBB含む)からクロスグレードMI¥28,500 / PiB¥29,736
- (3/30)iZotope「Music Production Suite 5.2 Crossgrade from iZotope」音楽制作に必要な全てが揃うバンドルiZotope製品からクロスグレードMI¥35,700 / PiB¥37,208
(例外)Music Production Suite 5からGuitar Rig 6 Proへクロスグレード
iZotope Music Production Suite 5.2 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Everything Bundle
含まれる主な製品
- 追加Guitar Rig 6 Pro:アンプシミュレーター
- Audiolens:ストリーミングサイトから音楽特性を収集できるアプリ
- Neutron 4:トラック向けマルチエフェクト
- Symphony 3D:サラウンド対応リバーブ
- Stratus 3D:サラウンド対応リバーブ
- bx_boom!:キックドラムにパンチを加えるプラグイン
- bx_cleansweep Pro:ハイパス/ローパスフィルター
- bx_delay 2500:ディレイ
- bx_refinement:不快な高域を除去し活性と輝きを加えるハーシュネスコントロール
- bx_saturator V2:マルチバンドサチュレーション
- bx_subsynth:サブハーモニックシンセサイザーエフェクト
- Ozone 10 Advanced:マスター向けマルチエフェクト
- RX 10 Advanced:修正・補正ツール
- Dialogue Match:ダイアログ整音ツール
- Stutter Edit 2:スライスエフェクト
- Nectar 3 Plus:ボーカル向けマルチエフェクト
- Melodyne 5 Essential:ピッチ補正プラグイン
- Neoverb:AI機能搭載リバーブ
- Vocal Synth 2:ボーカル向けエフェクト
- Insight 2:メーターツール
- Tonal Balance Control 2:バランス確認ツール
Everything Bundleを新規購入
Everything Bundleへクロスグレード
iZotope Everything Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Elements Suite
含まれる主な製品
- Neutron 4 Elements:トラック向けマルチエフェクト
- Ozone 10 Elements:マスター向けマルチエフェクト
- Nectar 3 Elements:ボーカル向けマルチエフェクト
- RX 10 Elements:修正・補正ツール
Elements Suiteを新規購入
iZotope Elements Suite ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式

2. ブラックフライデーなど過去セール参考価格・時期
常にセールを行なっているiZotopeですが、過去に行われた特に大きなセールをご紹介します。
ブラックフライデー&サイバーマンデーセール
2022年のブラックフライデーセール&サイバーマンデーセールでは、以下の価格で販売されていました。セールは全て2023年1月10日までとなっていました。
新規購入セール価格
- (1/10)iZotope「はじめてのiZotopeセット 3.0」Ozone 10 Elements / Neutron 4 Elements / Audiolens / Stratus / Insight 2バンドルMI¥7,480 / PiB【クーポンコード:PBIZ】¥5,861
- (1/10)iZotope「BEST of 2022」RX 10 Standard+はじめてのiZotopeセット 3.0バンドル¥26,000
- (1/10)iZotope「Ozone 10 Standard」定番マスター向けマルチエフェクトStandard版¥29,600
- (1/10)iZotope「Ozone 10 Advanced」定番マスター向けマルチエフェクト最上位版¥44,499
- (1/10)iZotope「Music Production Suite 5.1」音楽制作に必要な全てが揃うバンドル¥74,200
- (1/10)iZotope「Mix & Master Bundle Advanced」AI機能搭載人気製品バンドル¥53,800
- (1/10)iZotope「Everything Bundle」iZotope製品を網羅するエフェクトバンドル¥192,400
- (1/10)iZotope「Elements Suite」Elements版4種エフェクトバンドル¥14,954
アップグレードセール価格
Music Production Suite 5.1へアップグレード
クロスグレードセール価格
Ozone 10 Standardへクロスグレード
Ozone 10 Advancedへクロスグレード
Mix & Master Bundle Advancedへクロスグレード
Music Production Suite 5.1へクロスグレード
Everything Bundleへクロスグレード
Elements Suiteへクロスグレード
最安値はどこ?期間限定バンドルについて
iZotope製品は価格を落としていくので、最安値での購入はなかなか難しい場合もあります。しかし、下記の期間限定バンドルなどは割引率が高く、1製品あたり最安値で購入できることが多いです。
- Black Friday Bundle
- Music Maker’s Bundle
- Holiday Bundle
- はじめてのiZotopeセット
iZotope製品を持っていない方には特におすすめのバンドルです。
※これらのバンドルはセール期間が終わると販売しません。
また、iZotopeの一部製品は、無料配布や購入者特典としてタダで手に入る場合もあります。
すでにiZotope製品を持っている方は以下のおすすめの買い方を参考にしてください。

3. おすすめの買い方・購入前に知っておくべき注意点
Ozone 10を購入する前に知っておくべき点は次の2点です。
- アップグレード・クロスグレード
- バンドル
アップグレード・クロスグレード
iZotopeの製品を持っているとアップグレード(バージョンをアップする)・クロスグレード(その製品からバージョンアップや他の製品を安く購入できる)が可能です。
- Upgrade from 〜:〜からアップグレード
- Crossgrade from 〜:〜からクロスグレード
- Crossgrade from any paid iZotope product:iZotopeの有料製品からクロスグレード
例えばElementsを持っている場合は
- Upgrade、Crossgrade from Elements:Elementsからアップグレード・クロスグレード
- Crossgrade from any paid iZotope product:iZotopeの有料製品からクロスグレード
が購入可能となります。
バンドル
Ozone 10 Advancedを購入する場合、単体で買うよりお得なパッケージがあります。
特におすすめなパッケージがMix & Master Bundle AdvancedもしくはMusic Production Suite 5.2です。
以前人気だったバンドルTonal Balance Bundleは、新しくAI機能搭載リバーブNeoverbが追加されたMix & Master Bundle Advancedとして販売されています。
※販売店によって旧バンドルの取り扱いがある場合があります。
収録内容:(Ozone 10 Advanced / Neutron 4 / Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) / Tonal Balance Control 2 / Neoverb / Audiolens)
価格(定価):699ドル
収録内容:(Neutron 4 / Symphony 3D / Stratus 3D / Brainworx bx_boom! / Brainworx bx_cleansweep Pro / Brainworx bx_delay 2500 / Brainworx bx_refinement / Brainworx bx_saturator V2 / Brainworx bx_subsynth / Ozone 10 Advanced / RX 10 Standard / Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) / Neoverb / Vocal Synth 2 / Insight 2 / Tonal Balance Control 2 / Audiolens / Guitar Rig 6 Pro)
価格(定価):999ドル


特にAI機能搭載トラックメイクをアシスタントするNeutron 4やAI機能搭載ボーカル用エフェクトNectar 3を持っていない方は一緒に手に入れるべきでしょう。
これら二つを組み合わせクロスグレード+パッケージで買うのが一番お得になります。
Neutron 4やNectar 3、Mix & Master Bundle Advancedに関する記事はこちらをご覧ください。



4. iZotope「Ozone 10」とは?
Ozone 10は、iZotopeが開発するマスター用のプラグインエフェクトです。DAWのマスターにさして2Mixの音圧等を調整します。
作曲ソフトDAWの拡張機能AU、AAX、AAX Audiosuite、VST3プラグインとして利用できます。
スタンドアロンアプリの提供はOzone 9で終了しました。Ozone 10ではスタンドアローンでの立ち上げはできません。
Ozoneは8からAI機能が搭載されて、より広いニーズに対応できるようになりました。
AI機能搭載で初心者の味方でありつつ、その質の高さから数多くのプロも利用するエフェクトです。
マスター用とされますが、Advancedバージョンでは、別々のエフェクトとして利用できるので、トラックにも十分使えます。
<使い方やレビューなど詳しい記事>

<Ozone 10の概要>
開発会社 | iZotope |
操作画面 | ![]() |
価格(定価) | Ozone 10 Elements 129ドル Ozone 10 Standard 249ドル Ozone 10 Advanced 499ドル |
主なエフェクト数 | 16種類 |
AI機能 | あり |
発売日 | 2022年9月13日 |
Ozoneを含む主なパッケージ
時期によってパッケージが追加・廃止されたり、販売店独自のバンドルも存在する場合があります。
※販売店によって旧バンドルの取り扱いがある場合があります。Ozone 10ではなくOzone 9のままアップデート前である場合がありますのでご注意ください。
表は横にスクロールできます▼
パッケージ | Mix & Master Bundle Advanced | Music Production Suite 5.2 | Everything Bundle | Elements Suite | Mix & Master Bundle Standard |
主な収録内容 | Ozone 10 Advanced Neutron 4 Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) Tonal Balance Control 2 Neoverb Audiolens |
Neutron 4 Symphony 3D Stratus 3D Brainworx bx_boom! Brainworx bx_cleansweep Pro Brainworx bx_delay 2500 Brainworx bx_refinement Brainworx bx_saturator V2 Brainworx bx_subsynth Ozone 10 Advanced RX 10 Standard Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) Neoverb Vocal Synth 2 Insight 2 Tonal Balance Control 2 Audiolens Guitar Rig 6 Pro |
Ozone 10 Advanced Neutron 4 Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) RX 10 Advanced Dialogue Match VocalSynth 2 Insight 2 Stutter Edit 2 Exponential Audio Stratus 3D Exponential Audio Symphony 3D Tonal Balance Control 2 Neoverb Brainworx bx_boom! Brainworx bx_cleansweep Pro Brainworx bx_delay 2500 Brainworx bx_refinement Brainworx bx_saturator V2 Brainworx bx_subsynth Audiolens Guitar Rig 6 Pro |
Ozone Elements Neutron Elements Nectar Elements RX Elements |
Ozone 10 Standard Neutron 4 |
価格(定価) | 699ドル | 999ドル | 2,499ドル | 199ドル | 399ドル |
▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Mix & Master Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Music Production Suite 5.2 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Everything Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
5. Ozone 9との違いやAdvanced・Standard・Elementsの違いは?
Ozone 10と9の違いは何なのか?何が変わったのか?新機能や改良された機能をご紹介します。
Advancedのみの新機能
- 新エフェクトStabilizer:ミックスをクリアで自然なトーンにダイナミックにシェイプしたり、問題のあるレゾナンスを抑え、ハーシュネスを取り除き、トランジェントをスムーズにしてリスニング環境の変換を改善します。
- 新エフェクトImpact:4つのスライダーで異なる周波数帯域をコントロールし、ミックスに生命を吹き込み、パンチとダイナミックなスペースを追加したり、トラックを接着して厚みのあるサウンドに仕上げることができます。
Standard・Advancedの新機能
- AI機能Improved Master Assistant:マスターアシスタントがさらに進化しました。音色、ダイナミクス、幅の画期的なマッチング技術により、信頼できるリファレンスファイルや今日のヒット曲のサウンドに合わせることができます。また、トーン・バランス・カーブにより、簡単に測定することができます。StandardとAdvancedで仕様が異なり、Advancedでは新エフェクトStabilizerとImpactが調整できます。
- Magnify Soft Clip:Maximizerモジュールの新しい設定により、忠実にオーディオを維持しながらラウドネスを高めることができます。
- Recover Sides:ステレオ情報をモノラルで維持し、問題のある周波数を絞り込む際に深みとパワーを維持することができます。
Apple siliconのネイティブサポート、インターフェイスのルック&フィールの一新など、その他の機能も充実しています。
追記:Ozone 10 Elementsリリース
新しくOzone 10 Elementsがリリースされました。
Ozone 10 Elementsは、AIによるマスターアシスタント及びアシスタントビューがついた仕様となります。Ozone 10 Elementsにモジュールは含まれません。
6. iZotope製品のインストール・アクティベーション方法
iZotope製品を購入後、使用できるようにするインストール・オーソライズ方法は以下の記事をご覧ください。

▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Mix & Master Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Music Production Suite 5.2 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Everything Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
まとめ
Ozone 10の最新のセール情報について解説しました。
Ozoneは、初心者から上級者まで利用できるマルチエフェクトです。
Ozone 10に関する使い方やレビューなど詳しい記事は以下を参考にしてください。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Splice Plugins(月額払い) ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
iZotope Mix & Master Bundle 一覧 ▶︎Plugin Boutique ▶︎PluginFox ▶︎ADSR Sounds ▶︎SONICWIRE ▶︎Best Service ▶︎サウンドハウス ▶︎MIオンラインストア ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式