【1記事で網羅】セール情報まとめ

【無料】Erich-Thienhaus Institute「ETI ROADS」無償配布中!学士論文の一環として制作されたRhodes MKIIエレクトリックピアノ音源

ETI-ROADS-thumbnails

nectar-4-mps-6-ozone-11

ドイツのErich-Thienhaus Instituteの学士論文の一環として制作されたRhodes MKIIエレクトリックピアノKontakt音源「ETI ROADS」が無料配布中です。

この記事ではそんなETI ROADSの無料配布情報や概要などご紹介します。



1. ETI ROADS無料配布情報

ドイツのErich-Thienhaus Instituteの学士論文の一環として制作されたRhodes MKIIエレクトリックピアノKontakt音源「ETI ROADS」が無料配布中です。

Native Instruments「KONTAKT 5.6.8」またはそれ以降で起動できる音源で、無料のKontakt Playerには対応していません。

native-instruments-kontakt-7-thumbnails-how-to-useNative Instruments「Kontakt 7」とは?新機能やPlayerとフルバージョンの違い、使い方から無料音源まとめまで!

ssl-drum-strip

2. Erich-Thienhaus Institute「ETI ROADS」とは?

ETI-Roads-overview

ETI ROADSは、Rhodes MKIIの特徴的なサウンドをよみがえらせるエレクトリックピアノ音源です。

ドイツのデトモルトにあるエーリッヒ・ティエンハウス研究所の学士論文の一環として制作されました。そこで音楽制作に使用されているRhodes MKIIは、サンプルのレコーディングのために準備され、調整されています。1週間と約50時間の録音を経て、処理とノイズ除去の後、何千ものサンプルがKontaktに組み込まれ、GUIが作成され、スクリプトによって追加機能が実装されました。

  • サンプリング:5790サンプル(96kHz/24bit.wav)、42ベロシティレベル、ダイナミックリリース、ペダルと楽器のノイズ
  • フレキシブルサウンド:オリジナルのBASS BOOSTエミュレーション、追加のTREBLEノブ、個別のダイナミック設定
  • ナチュラルエフェクト:ステレオでも象徴的なVIBRATO、キャビネットを含むアンプシミュレーション、Kontaktで使用可能な最高のリバーブ

主な仕様

  • 製品タイプ:KONTAKTインストゥルメント
  • 使用対象:KONTAKT 5.6.8 (またはそれ以降)
  • 楽器の数:1 NKI
  • サンプル数:5790サンプル、96KHz/24ビット
  • サウンドカテゴリ:エレクトリックピアノ
  • 楽器:1980年製Rhodes MKII
  • 鍵盤数:73
  • ベロシティ:サスティーン42、リリース37
  • その他のサンプル:ペダルノイズ、楽器ノイズ
  • エフェクト:トレモロ、アンプ・シミュレーション、リバーブ
  • ダウンロードサイズ:9.3 GB (非圧縮で9.9 GB)
silver-week-sale

まとめ

ETI ROADSの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではETI ROADS以外のプラグイン等機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA