【1記事で網羅】セール情報まとめ

iZotope「Tonal Balance Control 2」を使ってわかったその利便性とは?使い方も解説!

izotope-tonal-balance-control-2 thumbnails 2022

techivation

iZotope「Neutron 4」「Ozone 10 Advanced」や各種バンドルについているプラグイン「トーナルバランスコントロール」がどれほどの利便性なのか気になっていますね?

トーナルバランスコントロールは、ミックスバランスの確認にとても便利な機能です。

今回は、そのトーナルバランスコントロールについて詳細にご説明します。

またトーナルバランスコントロールは別の単体プラグインとして表示されますので、購入した際にその存在を忘れないよう注意しましょう。(体験談購入後数ヶ月気づかず・・・)

それでは、iZotopeのトーナルバランスコントロールについて解説していきます!

使い方も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

追記

Tonal Balance Control 2は単体での販売も開始されました。また、新バージョンのマスター向けエフェクトOzone 10やトラック向けエフェクトNeutron 4では、AI機能アシスタントでTonal Balance Controlのようなターゲットを選択して近づけることが可能な仕様に進化しています。

izotope-ozone-10-thumbnails-reviewOzone 10レビューと使い方やセール情報!違い(Standard・Advanced・Elements)も比較!アップグレード・クロスグレードも解説izotope-neutron-4-thumbnailsNeutron 4レビューと使い方やセール情報!Elementsとの違いやアップグレード・クロスグレードまで解説! iZotopeトラック向けマルチエフェクト

1. Tonal Balance Control 2(トーナルバランスコントロール)とは?

tonal-balance-control-biginner

トーナルバランスコントロールは最後に全体のバランスを確認するための機能です。

自宅で音が出せないなどモニター環境の違いやそれに伴う感覚の違いで間違ったバランスを取っている場合トーナルバランスコントロールを見ることで修正点がわかります。

また、自分の好みの曲と同じようなバランスをとることも可能です。

(追記)サブスクリプション開始

iZotope公式のサブスクリプションサービスが新たに開始されました。全てのソフトウェアは常に最新版のものになりますので、番号ではなくProという名前になっているようです。

プラグインのサブスクリプションに関する詳しい記事は以下をご覧ください。

plugin-subscription-thumbnailsDTMプラグインサブスク12選の比較とおすすめ!iZotope、Waves、UAD Spark、Slate Digital、Plugin Allianceなど
Music Production Suite Pro 月額19.99ドル / 年額 199ドル

  • Neutron Pro
  • Nectar Pro
  • Vocalsynth Pro
  • Ozone Pro
  • RX Pro for Music
  • Neoverb Pro
  • Insight Pro
  • Tonal Balance Control Pro
  • Relay
  • Visual Mixer
  • Melodyne 5 Essential
uadplugins

2. 機能説明と使い方を解説!

ここからは、トーナルバランスコントロールの機能とその使い方について解説していきます!

公式マニュアルはこちらをご覧ください。

パラメータ一覧

Broad View(広域表示)

tonal-balance-control-broad

こちらでは低域、低中域、中域、高域4つの帯域区分して表示されます。

青くなっている範囲内におさまっていれば選択したバランスに近いバランスになります。

それぞれカーソルを合わせて上部のSマークを押すとソロモードになります。

Fine View(詳細表示)

fine-tonal-balance-control

こちらは全域を通して曲線が描かれています。

同じく青くなっている範囲におさまっていれば選択したバランスに近いバランスになります。

Crest Factorメーター(波高因子)

crest-factor-tonal-balance-control

こちらは低域のダイナミックレンジ(音量差)について表しています。

左にいけば過度にダイナミックレンジがあり、右にいけば過度に圧縮されていることになります真ん中が丁度良いバランスです。

ターゲット曲線

target-tonal-balance-control

典型的な低域から高域までの割合を表した曲線が用意されております。

  • ORCHESTRAL:オーケストラ用
  • BASS HEAVY:重低音
  • MODERN:モダン
  • NEWCountry:カントリー
  • NEWEDM:EDM
  • NEWFolk:フォーク
  • NEWHiphop:ヒップホップ
  • NEWJazz:ジャズ
  • NEWPop:ポップ
  • NEWReggae:レゲエ
  • NEWRnB-Soul:RnB、ソウル
  • NEWRock:ロック

ターゲット曲線に合わせることで最適なバランスを得ることが可能です。Tonal Balance Control 2になり、12種類ものターゲット曲線になりました。

カスタムターゲット曲線

custom-target-izotope

ターゲット曲線は作成機能もあります。それがカスタムターゲット曲線です。

このカスタムターゲット曲線では楽曲を解析してターゲット曲線を作ることが可能です。

好きなあのアーティストと同じような帯域バランスにすることも可能です。

グローバルEQ操作

tonal-balance-control eq

実際にターゲット曲線からはみ出した帯域を修正する時に利用できます。

トーナルバランスコントロールからマスター手前のOzoneやトラックにささっているNeutron、NectarのEQを操作できます。トーナルバランスコントロールで操作したEQはOzone Neutron、Nectarに勝手に反映されます。

また、EQ以外のエフェクトもスペクトラムを見ることが可能なのでどのように影響しているか確認できます。

Nectarとは?
同じくAI機能付きのボーカル向けプラグインエフェクトです。Nectar 3に関する詳しい記事は以下をご覧ください。

izotope-nectar-3-plus-thumbnailsNectar 3 (Plus)をレビュー!使い方、セール情報やPlus、Elementsの違いも解説!iZotopeのAI機能搭載ボーカル用プラグインの実力とは?
nativeinstrumentssummer

まとめ

とても便利なトーナルバランスコントロールですが、特にカスタムターゲット曲線で好きなアーティストのバランスに合わせることが可能なのはかなり魅力的です。

またグローバルEQ操作は時代の進歩を感じる機能でした。

今後メーカーが違うプラグインも規格を統一して互いに干渉し合うなんて流れがでてくるかもしれませんね。

iZotope製品は、Tonal Balance Control 2込みのセットでバンドルとして購入することも可能です。

特におすすめなパッケージがMix & Master Bundle AdvancedもしくはMusic Production Suite 5.2です。

人気のバンドルTonal Balance Bundleは、新しくAI機能搭載リバーブNeoverbが追加されたMix & Master Bundle Advancedとして販売されています。

※販売店によって旧バンドルの取り扱いがある場合があります。

収録内容:(Ozone 9 Advanced / Neutron 4 / Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) / Tonal Balance Control 2)

価格(定価):699ドル

収録内容:(Ozone 10 Advanced / Neutron 4 / Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) / Tonal Balance Control 2 / Neoverb / Audiolens)

価格(定価):699ドル

収録内容:(Neutron 4 / Symphony 3D / Stratus 3D / Brainworx bx_boom! / Brainworx bx_cleansweep Pro / Brainworx bx_delay 2500 / Brainworx bx_refinement / Brainworx bx_saturator V2 / Brainworx bx_subsynth / Ozone 10 Advanced / RX 10 Standard / Nectar 3 Plus (w/ Melodyne Essential) / Neoverb / Vocal Synth 2 / Insight 2 / Tonal Balance Control 2 / Audiolens / Guitar Rig 6 Pro)

価格(定価):999ドル

izotope-mps-tbb-mix-master-bundle-thumbnails-2022DTM初心者におすすめなプラグインエフェクトがiZotope「Mix & Master Bundle Advanced」である4つの理由を解説!mix-&-Master-Bundle-Advanced-sale-thumbnails【随時更新】Mix & Master Bundle Advancedセール!iZotopeクロスグレード・アップグレードまとめ!ブラックフライデーも解説music-production-suite-5-universal-edition sale【随時更新】Music Production Suite 5.2セール!iZotopeアップグレード・クロスグレードまとめ!ブラックフライデーも解説
この記事が参考になったのでしたら幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA