【1記事で網羅】最新セールまとめ

【随時更新】Arturia「V Collection 11」ブラックフライデーセール!過去最安値はここ!ProとIntroの違い、アップグレード・クロスグレードも解説!

arturia-v-collection-11-overview

PR

この記事では、人気のソフトシンセ・鍵盤楽器音源バンドルArturia「V Collection 11」における最新のセール情報をご紹介します。

また、加えて、簡単なV Collection 11における概要と購入後のアクティベート方法についても解説しますので、ぜひ参考してください。

Arturia製品に関するセール情報まとめは以下の記事を参考にしてください。

arturia-black-friday-sale-2025-12-10 【随時更新】Arturiaブラックフライデーセールまとめ!過去最安値はここ!V Collectionなど時期・価格も解説
この記事は新しいセールが開始され次第、随時更新していきます。

目次

目次へ

1. V Collection 11最新セール情報

V Collectionや収録の音源各種は、現在以下のセールを開催中です。

ブラックフライデーセール:2025年12月10日まで

Rock oN eStore限定セール:2025年11月30日まで

ただし、Arturia公式サイトではクロスグレード価格やアップグレード価格で購入できる場合もあります。

my-account-v-collection-9

Arturia公式でログインし、右上MY ACCOUNTからスペシャルオファーを確認することができます。

※価格は為替の影響によって変動します。

Audio Plugin DealsやPlugin Boutique、ADSR Soundsでは、購入者限定おまけの無料特典も付いてきます。特典については下記の記事を参考にしてください。

omake-free-gift-2025-11-21 【随時更新】無料配布おまけの特典プラグインまとめ!Plugin Boutique(プラグインブティック)など
V Collection 10は公式サイトからアップグレード、クロスグレード価格のスペシャルオファーがある場合もあります。持っているArturia製品によってはアップグレード、クロスグレードが可能になります。

2. Arturia「V Collection 11」とは?

V Collectionは、バージョン11になりPro版とIntro版の2種類になりました。

V Collection 11 Pro

Arturiaによる45種類のソフトウェア音源を収録した最上位バンドル。アナログ、デジタル、サンプラー、ハイブリッド、物理モデリングなど、幅広いサウンドを網羅。シンセサイザーの歴史的名機から、現代的なシネマティック音源まで含まれ、プロフェッショナルな制作環境を支えます。

  • 新収録7音源(Jup-8000 V, Pure LoFi, Augmented MALLETS など)
  • 全Augmentedシリーズ音源を刷新
  • Analog Lab Pro搭載
  • 合計45音源、数千のプリセットを収録

V Collection 11 Pro収録製品(全45製品)

新規収録(7製品)

  • Pure LoFi
  • Jup-8000 V
  • SEM V(リニューアル)
  • Augmented MALLETS
  • Augmented YANGTZE
  • MiniBrute V
  • Synthx V

Augmentedシリーズ(全6種)

  • Augmented STRINGS
  • Augmented VOICES
  • Augmented GRAND PIANO
  • Augmented BRASS
  • Augmented WOODWINDS
  • Augmented MALLETS
  • Augmented YANGTZE

クラシック/ビンテージシンセ

  • Mini V
  • Modular V
  • CS-80 V4
  • Prophet-5 V
  • Matrix-12 V
  • OB-Xa V
  • Jup-8 V
  • Jun-6 V
  • ARP2600 V
  • DX7 V
  • CZ V
  • SEM V
  • Synclavier V
  • CMI V
  • Emulator II V
  • SQ80 V
  • Prophet-VS V

エレピ・オルガンなど

  • Wurli V
  • Stage-73 V
  • B-3 V
  • VOX Continental V
  • Farfisa V
  • Clavinet V

モダン/ハイブリッド系

  • MiniFreak V
  • Synthi V
  • Acid V
  • Mellotron V
  • Piano V
  • Pure LoFi
  • MiniBrute V
  • Synthx V

特殊/ボーカル系

  • Vocoder V
  • Analog Lab V

V Collection 11 Intro

V Collectionの入門版。必要最低限ながらも代表的な10音源を厳選して収録。価格も手頃で、Arturia音源の世界を体験したい初心者に最適な音源です。

  • 収録音源数:10
  • Analog Lab Intro搭載(Pro版より機能制限あり)
  • 約2500以上のプリセットを搭載

V Collection 11 Intro収録製品(全10製品)

  • Mini V
  • Jun-6 V
  • Prophet-5 V
  • DX7 V
  • Stage-73 V
  • Pure LoFi
  • MiniFreak V
  • Augmented STRINGS
  • Augmented GRAND PIANO
  • Analog Lab Intro

主な違い

項目 V Collection 11 Pro V Collection 11 Intro
価格(通常) $699 $199
音源数 45 10
Augmentedシリーズ 全種収録(6種以上) 2種のみ
新音源(2025追加) 全て含む Pure LoFi のみ
Analog Lab Pro版 Intro版(制限あり)
プリセット数 約10,000以上 約2,500

<レビューなど詳しい記事>

v-collection-10-review-thumbnails Arturia「V Collection 10(X)」レビュー!アップグレードやRento-to-Own、Analog Labとの違いも解説

3. インストール・アクティベーション方法

V Collection 11のインストール・オーソライズ方法について解説します。アクティベートは以下の4STEPで完了します。

register-new-product-arturia-2022

  1. Arturiaでアカウント作成・ログインします。
  2. 右上人型アイコンの「MY ACCOUNT」→「Register New Product」からSN(シリアルナンバー)、UC(アンロックコード)を入力して登録します。
  3. ASC(Arturia Software Center)をダウンロード・インストールします。
  4. ASCを起動してログインし、製品をアクティベート・インストールします。

V Collection 11はあらゆるビンテージシンセや鍵盤楽器のソフト音源がまとめて手に入るお得なバンドルです。一つ一つの製品も機能性が高く、これだけで当分ソフト音源は満足できると思います。詳しいレビューはこちらの記事で解説しています。

v-collection-10-review-thumbnails Arturia「V Collection 10(X)」レビュー!アップグレードやRento-to-Own、Analog Labとの違いも解説
また、弊サイトではV Collection 11以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails 【毎日更新】DTMセール情報まとめ!無料配布やおすすめVSTプラグイン、音源、時期、ブラックフライデーも解説!

V CollectionはSplice Pluginsにて月額払い(Rento-to-Own 借りる→自分のものに)でも利用可能です。Splice Pluginsに関する詳しい記事はこちらをご覧ください。Splice Pluginsは通常の月額払いと違い、支払いの義務はなくいつでも停止そして再開することが可能で払い切ると自分のものになります。

splice-plugins-2022-thumbnails Splice Plugins使い方!Serum 2など月額サブスク(Rent-to-Own)で使えるプラグイン&DAW

4. ブラックフライデーなど過去セール参考価格・時期・最安値

V Collectionは過去に以下のようなセールが開催されていました。

2025年8月16日まで単体製品各種セール

2025年7月7日までAnalog Lab Proセール

2025年4月14日までPlugin Boutique限定セール

2025年3月20日までAudio Plugin Deals限定セール

2025年3月17日までスプリングセール

2025年3月11日までV Collection収録などの単体音源製品セール

2025年2月13日までPlugin Boutique限定セール

2024年12月3日までAudio Plugin Deals限定セール

2024年12月9日までブラックフライデーセール

2024年12月15日までPlugin Boutiuque限定バンドルセール

2024年10月30日までAudio Plugin Deals限定セール

2024年10月15日までPlugin Boutique限定バンドルセール

2024年9月1日までAnalog Lab Proセール

2024年8月13日までV Collection収録などの単体製品セール

2024年7月17日までAudio Plugin Deals限定セール

2024年6月2日までMiniBrute Vリリースセール

2024年5月16日までAugmented Series Bundleセール

2024年4月17日までAudio Plugin Deals限定セール

2024年4月5日までV Collection Xセール

2024年3月25日までJUN-6 V無料特典

2024年3月10日まで単体製品ウィンターセール

2024年2月20日までPlugin Boutique限定セール

2023年12月5日までブラックフライデーセール

2023年11月28日までAudio Plugin Deals限定セール

2023年10月27日までNative Instruments限定セール

2023年10月8日までPlugin Boutique限定セール

2023年9月14日までAcid Vイントロセール

2023年8月15日までサマーセール

2023年7月18日までセール【最安値】

2023年6月12日までセール

日本限定在庫限りセール【最安値】

2023年3月15日までセール

2023年3月2日までセール

2023年2月13日までセール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です