Arturia(アートリア)とは?
1999年にフランスのグルノーブルで設立されたArturia(アートリア)は、音楽ソフトウェアとハードウェアの開発を専門としています。
ハードウェアシンセサイザーのメーカーでもありますが、ソフトウェアシンセサイザーも開発しています。
他にもオーディオインターフェイスやMIDIキーボードなども開発しています。


Arturia製品はSplice Pluginsにて月額払い(Rent-to-Own)でも利用可能です。Splice Pluginsに関する詳しい記事はこちらをご覧ください。

Arturia製品に関するセール情報
Arturia製品は、ブラックフライデーのみならずセールをおこないます。
割引率もそこそこ高く、半額ほどになる場合が多いです。
最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。

Arturia製品のおすすめランキング
Arturiaが開発する人気ソフト音源、プラグインエフェクトの中でおすすめのものをご紹介します。
1位:V Collection 9
V Collection 9は鍵盤楽器、ビンテージシンセサイザーのソフトウェア音源集です。
ビンテージの鍵盤楽器やシンセサイザーなどをエミュレート。それぞれのソフト音源は単体でも販売されています。
<レビューなど詳しい記事>



▶︎Plugin Boutique ▶︎ADSR Sounds ▶︎Splice Plugins(月額払い)

2位:FX Collection 3
Arturiaが開発するプラグインエフェクトを網羅したバンドルです。
ミックスバス3種
- Bus Force:オリジナルの組み合わせ4種モジュール(フィルター:Oberheim SEM / コンプレッサー:Overstayer Modular Channel / イコライザー:Pultec EQ / サチュレーション:Overstayer)
- Comp DIODE-609:Neve 33609 Diode Compressor Limiterモデル
- EQ SITRAL-295:Siemens Sitral Consoleモデル
モジュレーション4種
- Chorus DIMENSION D:Roland Dimension Dモデル
- Phaser BI-TRON:MU-TRON BI PHASEモデル
- Flanger BL-20:Bel BF-20モデル
- Chorus JUN-6:Roland JUNO-6搭載コーラスモデル
コンプレッサー3種
- Comp VCA-65:dbx 165Aモデル
- Comp TUBE-STA:Gates STA-Level(RETRO Instruments Sta-Level)モデル
- Comp FET-76:Urei 1176モデル
ディレイ3種
- Delay TAPE-201:Roland RE-201モデル
- Delay MEMORY-BRIGADE:Electro-Harmonix Memory Manモデル
- Delay ETERNITY:オリジナルデジタルディレイ
リバーブ3種
- Rev PLATE-140:EMT 140モデル
- Rev SPRING-636:Grampian 636モデル
- Rev INTENSITY:オリジナルリバーブ
プリアンプ3種
- Pre 1973:Neveモデル
- Pre TridA:Tridentモデル
- Pre V76:Telefunkenモデル
フィルター3種
- Filter MINI:Minimoogフィルターモデル
- Filter M12:Oberheim Matrix-12フィルターモデル
- Filter SEM:Oberheim SEMフィルターモデル
3から追加された新しいエフェクト
- Tape MELLO-FI:Mellotronインスパイアのテープエフェクト
- Efx FRAGMENTS:グラニュラーエフェクト
- Dist TUBE-CULTURE:Thermionic Culture Ultra Vultureディストーションモデル
- Dist OPAMP-21:TECH21 Sansampディストーションモデル
が含まれます。中でもコンプレッサー3種は評価の高いエフェクトです。
<使い方・レビューなど詳しい記事>





Arturia FX Collection 3(単体製品あり) ▶︎Plugin Boutique ▶︎ADSR Sounds ▶︎Splice Plugins(月額払い)
▶︎楽天 ▶︎Rock oN ▶︎公式
3位:Pigments 4
Pigments 4は、Arturiaが開発するソフトシンセPigmentsのVersion 4です。
- アナログ
- ウェーブテーブル
- サンプル
- ハーモニック
4種類のオシレーターをもとに、わかりやすいかつ豊富なモジュレーションソースで扱いやすいにも関わらず変化する自由なサウンドを構築できます。
また、同社のV Collectionシリーズで培ったアナログシンセのエミュレートやエフェクトシリーズFX Collectionの名機モデルエフェクトも内蔵されています。
<使い方・レビューなど詳しい記事>


Arturia Pigments 4 ▶︎Plugin Boutique ▶︎ADSR Sounds ▶︎Best Service ▶︎Splice Plugins(月額払い)
▶︎beatcloud ▶︎サウンドハウス ▶︎楽天 ▶︎Amazon ▶︎Rock oN ▶︎公式
Arturia製品のインストール・アクティベーション方法
Arturia製品のオーソライズ方法は以下の4STEPで完了します。
- Arturiaでアカウント作成・ログインします。
- 右上人型アイコンの「MY ACCOUNT」→「Register New Product」からSN(シリアルナンバー)、UC(アンロックコード)を入力して登録します。
- ASC(Arturia Software Center)をダウンロード・インストールします。
- ASCを起動してログインし、製品をアクティベート・インストールします。
※Splice Pluginsで購入した場合のインストール・オーソライズ方法は下記の記事を参考にしてください。

▼Arturia製品に関する記事一覧▼