Arturiaとは?
1999年にフランスのグルノーブルで設立されたArturiaは、音楽ソフトウェアとハードウェアの開発を専門としています。
ハードシンセサイザーのメーカーとして知られていますが、ソフトウェアシンセサイザーも開発しています。
他にもオーディオインターフェイスやMIDIキーボードなども開発しています。

Arturia製品はSplice Pluginsにて月額払いでも利用可能です。Splice Pluginsに関する詳しい記事はこちらをご覧ください。

Arturia製品のおすすめランキング
Arturiaが開発する人気ソフト音源、プラグインエフェクトの中でおすすめのものをご紹介します。
1位:V Collection 8
V Collection 8は鍵盤楽器、ビンテージシンセサイザーのソフトウェア音源集です。
ビンテージの鍵盤楽器やシンセサイザーなどをエミュレート。それぞれのソフト音源は単体でも販売されています。


2位:FX Collection
Arturiaが開発するプラグインエフェクトを網羅したバンドルです。
- ディレイ3種
- リバーブ3種
- プリアンプ3種
- フィルター3種
- コンプレッサー3種
が含まれます。中でもコンプレッサー3種は評価の高いエフェクトです。



3位:Pigments 2
Arturiaが開発するシンセサイザーPigmentsのVersion 2です。
v1はアナログとウェーブテーブルをかけ合わせたハイブリットシンセサイザーで、アナログシンセのオシレーターだけでなくフィルターなどもエミュレートしたシンセサイザーでした。
そんなPigmentsがv2となり新たにサンプルが追加され、さらに幅広い音を出すことが可能となりました。

Arturia製品のインストール・アクティベーション方法
Plugin Boutiqueにてインストール・オーソライズ方法が解説されています。
- まずはArturiaにてアカウントを作成します。
- ログインしてRegister My ProductからSN(シリアルナンバー)、UC(アンロックコード)を入力して登録します。
- Arturia Software Centerをダウンロードし、製品をアクティベートして完了です。Software Centerからを製品をインストールできます。
Arturia製品に関するセール情報
Arturia製品は、頻繁にセールをおこないます。
割引率もそこそこ高く、半額ほどになる場合が多いです。
最新のセール情報はこちらの記事をご覧ください。

▼Arturia製品に関する記事一覧▼