【1記事で網羅】セール情報まとめ

【無料】Soonth「blocks」無償配布中!ブロックを自在にうごかしてカスタマイズできるモジュラーシンセ

soonth-blocks-thumbnails

nectar-4-mps-6-ozone-11

Soonthが開発するブロック型のモジュラーシンセ「blocks」が無料配布されています。

この記事では、そんなblocksの無料配布情報や概要などご紹介します。

是非参考にしてください。



1. blocks無料配布情報

Soonthが開発するブロック型のモジュラーシンセ「blocks」が無料配布されています。

右上の「Download」からメールアドレスを入力し、届いたメールからダウンロード・インストールできます。

ssl-drum-strip

2. Soonth「blocks」とは?

Soonthが開発するblocksは、ブロックを追加して組みわせることで音を鳴らすモジュラーシンセです。ブロックを追加してクリックすることで個々のパラメータが表示され、調整できます。基本的な波形をもとに、フィルターはもちろん、ディレイ、リバーブ、歪みモジュールなどを自在に設置して音作りできます。また、画面左上隅の波形マークからLFOやEnvelopeを追加でき、パラメータにドラッグ&ドロップすることで様々なモジュレーションを構築できます。モジュレーション量は、画面左上隅のマークから調整できます。

スタンドアロンでも利用することが可能です。

システム要件

  • VST3, AU & stand-alone / Windows & macOS
silver-week-sale

まとめ

blocksの無料配布情報をお届けしました。

弊サイトではblocks以外のプラグイン等の機材の最新セール情報や無料配布情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。

かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

sale-thumbnails【毎日更新】DTM最新セール情報まとめ!無料やおすすめVSTプラグイン、音源、時期やブラックフライデーも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA