【1記事で網羅】最新セールまとめ

サブベースとは?作り方やサブベースが無料で手に入る音源・おすすめプラグインも紹介!

future-audio-workshop-x-eight-sub-bass

※PRが含まれる場合があります。

  • サブベースって聞いたけど、ぶっちゃけ何?
  • サブベースってどうやって作るの?
  • ヒップホップなどで使われてる低音ってどうやってるの?
  • 簡単に良いサブベースを手に入れたい!

このように思っているのではないでしょうか?

トラップやヒップホップでよく聞く重低音の正体、「サブベース」

流行りの音楽には欠かせなくなっているサブベースとは何なのか?作り方やサブベースに特化した音源(プラグイン)も紹介します。

ぜひ参考にしていただき、サブベースへの理解を深めてください。

1. サブベースとは?

サブベースは重低音(周波数60Hz未満あたり)の音で鳴るベースを指します。

ベースと聞くと楽器の「ベース」を想像しがちですが、サブベースの音は音程を持っていないと音の長いキック(バスドラム)のようなサウンドになります。

当然シンセサイザーからも作れますが、Rolandの名機リズムマシンTR-808のキックから作ることもあります。

TR-808に関する詳しい記事はこちらをご覧ください。

tr-808-roland-thumbnails Rolandの名機リズムマシン「TR-808」とは?中古から復刻版、VSTプラグインなど音源まで解説!
では、このサブベースどんな時に使うの?と気になりますよね?

そこで使用した楽曲をいくつかまとめましたので、こちらの音楽をお聞きください。

サブベースを使用した楽曲

ここでは、サブベースを使用した曲を2曲ご紹介します。

Drake「Hotline Bling」

曲の始まりから終わりまでずっと低音で鳴っているブーンという音がサブベースになります。

James Blake「Limit To Your Love」

最近の流行りにおけるサブベースの始まりは、James Blakeなのか?55秒あたりからサブベースが使われています。

参考記事:「サブベースのルーツはジェイムス・ブレイク?」

2. サブベースの作り方

そんなサブベースですが、どうやって作れば良いのでしょうか?

基本的には、次の2パターンの作り方がオーソドックスだと思います。

  1. シンセサイザーから作る
  2. TR-808のキックから作る(DAW:Ableton Liveの場合)

(1)シンセサイザーから作る

analog-ableton-sub-bass-60hz

シンセサイザーから作る場合はシンセベースのキーを低く設定し、以下の点を気をつけて作成しましょう。

  • アナログシンセサイザーがモデルのものが良い
  • 作りたい音によるが、オシレーターは一つでも良い
  • サイン波を中心に
  • 周波数帯域をみて60Hz未満を中心にする
  • モノフォニックにする

(2)TR-808のキックから作る(Ableton Liveの場合)

sampler-808-sub-bass-ableton

キックから作る場合はなるべく長いサスティンのTR-808のキックを手に入れましょう。

それをSamplerに入れてMIDIキーボードで押さえた音と同じキーにチューナーで調整します。

Voice数を1にしてモノフォニックにすることをお忘れなく。

メモ

サスティンが足りない場合は、波形を短くループさせることで作成することもできます。

3. おすすめのサブベース音源(プラグイン)

トラップが流行ったこともあり、近年サブベースを鳴らすことが可能なVSTプラグインが、次々にリリースされています。

その中からフリー(無料)も含めたおすすめのサブベースプラグインをご紹介します。

Future Audio Workshop「SubLab」「SubLab XL」

シンセ・サンプラー・X-Sub(サブベースオシレーター)の3つから音作りできるベースシンセです。

X-Subと呼ばれるFuture Audio Workshop独自のサブベースのオシレーターだけでなく、シンセやサンプラーで色付けすることができるかなり使い勝手の良いサブベース音源になります。

サンプラーでは、ドラムキックのアタックを付け加えたり、キックとベースを両立させることも可能です。

外部からサンプルを入れ込むこともでき、サンプルのみを編集してサブベースにすることもできます。

追加のプリセットパックもたくさんあり、それらとセットになったバンドルも販売していますが、単体でも十分に利用できます。

XLバージョンでは、マクロコントロールや波形を重ね合わせるスーパーオシレーター、LFO、エフェクトがさらに追加されています。

Future Audio Workshop「Sublab」の口コミ・評判

みんながSublabいいって言うから使ってみたらホントに良くて俺もSublabいいって言うしかない体になった。

Sublabは本当にいいです、Night RunningのリミックスのベースはSublabです。

引用:Twitter

<使い方・レビューなど詳しい記事>

future-audio-workshop-sublab-xl-thumbnails サブベース「SubLab XL」レビューと使い方やセール情報!SubLabとの違いやクロスグレードも解説!

ProducerSpot「X-Eight」(フリーあり)

X-Eightは1000種類を超えるプリセットがあるサブベース音源です。

すでにEQやコンプ、トランジェントなどのエフェクトがほどこされており、簡単にすぐ使えるサブベースがたくさん手に入ります。

1000種類ものサブベースは自分で作ろうと思うとかなり大変かつバリエーションが出すことが難しいので大変ありがたいです。

そして何より無料版があり、そちらでも88種類のプリセットが手に入ります。

無料なのはありがたいですね!

4. X-Eight(無料あり)のインストール方法

無料版のX-EightはProducerSpotのX-Eightページ下に「FREE DOWNLOAD」からダウンロードできます。

x eight free

ダウンロード後のプラグイン読み込み方法は以下Producer Spot公式動画も参考にしてください。

簡単な4つのSTEPでDAWでプラグインを反映させるところまでを解説します。

STEP1. ファイルを解凍する

x-eight-producer-spot-rar

STEP2. ファイルをプラグイン設定のフォルダに移動する

x-eight-producer-spot-components

<Macの場合>

  • AU
    Library→Audio→Plug-Ins→Components
  • VST
    Library→Audio→Plug-Ins→VST

STEP3. 再起動

※公式の説明動画では再起動していますが、再起動しなくてもプラグインは反映される場合があります。

STEP4. DAWを起動しプラグインが反映されているか確認

x-eight-producer-spot-ableton-plugin

まとめ

サブベースはトラップやヒップホップでは特に欠かせないものですが、様々なジャンルで取り入れられるようになってきています。

シンセサイザーでも作れますが、Rolandの名機TR-808から作成することがあります

TR-808から作成するサブベースは他には変えがたい音源です。

この記事を参考にしていただき、あなたの音楽にぜひサブベースを取り入れてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA