DTM作曲ソフトDAWの拡張機能VST、AU、AAXなどプラグインもしくはスタンドアロン(単体で起動)で使えるピアノ音源やエレクトリックピアノ、オルガンなど鍵盤楽器音源の最新セール情報をまとめてご紹介します。
1. おすすめピアノ音源のセール情報
まずは、ピアノ音源の中でも特におすすめな製品や定番製品などのセール情報をご紹介します。
おすすめのピアノ音源まとめは以下の記事を参考にしてください。

VI Labs「Ravenscroft 275」「True Keys」セール情報
VI Labs製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
特に、True Keysシリーズは3種セットで99ドルほどとかなり安く売り出されるタイミングがありますので逃さないようにしましょう。

Synthogy「Ivory」セール情報
Ivory3は、割引率はそこまで高くありませんがたまにセールを行います。
前回バージョンIvory Ⅱは、古い音源ということもあり価格がどんどん落ちています。

MODARTT「Pianoteq 8」セール情報
MODARTT製品は、セールで安くなる場合があります。
ブラックフライデーはもちろん、他のタイミングでもセールになります。アップグレードなども対象になることがあります。

XLN Audio「Addictive Keys」セール情報
XLN Audio製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
Addictive Keysシリーズは、最大で50%〜60%OFFほどで購入できます。


Toontrack「EZkeys」セール情報
Toontrack製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
バージョン1では激安セールになることもありました。バージョン2になり、プレオーダー、アップグレードセールや拡張音源とセットセールが開催されていました。


PSound「GRAN CODA」セール情報
PSoundは、ブラックフライデーのみならずたまにセールをおこなっています。
GRAN CODAは、ブラックフライデーなどでは50%OFFの半額セールになっていました。

Soniccouture「THE HAMMERSMITH」セール情報
Soniccouture製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
THE HAMMERSMITHもセールの対象になる場合があります。ブラックフライデーなどでは50%OFFの半額セールになっていました。


VSL「SYNCHRON PIANOS」セール情報
VSL製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
SYNCHRON PIANOSも対象になる場合がありますが、そこまで多くない印象があります。


Spitfire Audio「HANS ZIMMER PIANO」セール情報
Spitfire Audio製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
ブラックフライデーや春夏秋冬セールでは、HANS ZIMMER PIANOも対象になる場合があります。

Heavyocity「ASCEND: Modern Grand」セール情報
Heavyocity製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
全製品セールもおこなわれることがあり、ASCEND: Modern Grandが対象になる場合があり50%OFFの半額になることがあります。

Spectrasonics「Keyscape」セール情報
Keyscapeは、どんどん価格が落ちており販売店によっては在庫限り特価でかなり安く手に入れることができる場合があります。
Arturia「Piano V」セール情報
Arturia製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
バンドルV Collectionとして安くなる場合もあれば、Piano V単体で安くなる場合もあります。
セールでは半額で販売されることが多いです。


Native Instruments「ALICIA’S KEYS」「NOIRE」セール情報
Native Instruments製品は、ブラックフライデーのみならずセールで安くなる場合があります。
ALICIA’S KEYSやNOIREが、全製品セールやバンドルKompleteのセールで対象になる場合があります。
ブラックフライデー、年末年始のホリデーシーズンでは50%OFFの半額セールになっていましたが、ALICIA’S KEYSは、Plugin Boutique限定で86%OFFの最安値セールが開催されていました。



2. ピアノ音源最新セール情報
ピアノ音源を含むDTM最新セール情報は、以下の記事を参考にしてください。

3. 無料で利用できるフリーピアノ音源まとめ
無料で使えるフリーピアノ音源のおすすめやまとめは以下の記事をご覧ください。

まとめ
ピアノ音源のセール情報について解説しました。
また、弊サイトではピアノ音源以外のプラグイン等の機材の最新セール情報を随時更新してこちらの最新セールまとめ記事にて掲載しています。
かなりお得なセール情報が見つかるかもしれないので、ぜひ合わせてご覧ください。

質問等ございましたら下部のコメント欄からどうぞ!